delete from hateblo.jp where 1=1;

タイトルに意味はありません。

SATA接続のHDDをホットスワップする

対象

対処方法

hotswap前に情報を収集し、その情報を元に、接続先デバイス情報を取得する。
ホットスワップし、新しい機器を接続し、再スキャンを行う。

問題となったハードウェアのID等を取得する(sd?)
$ sudo zpool status
  pool: storage
 state: DEGRADED
status: One or more devices has been removed by the administrator.
        Sufficient replicas exist for the pool to continue functioning in a
        degraded state.
action: Online the device using 'zpool online' or replace the device with
        'zpool replace'.
  scan: scrub repaired 0 in 4h18m with 0 errors on Sun May  3 20:28:03 2015
config:

        NAME                                    STATE     READ WRITE CKSUM
        storage                                 DEGRADED     0     0     0
          raidz2-0                              DEGRADED     0     0     0
            scsi-SATA_ST3000DM001-1CH_Z1AAAAAA  ONLINE       0     0     0
            ata-ST3000DM001-1CH166_S1AAAAAA     REMOVED      0     0     0
            scsi-SATA_ST3000DM001-1CH_Z1BBBBBB  ONLINE       0     0     0
            scsi-SATA_ST3000DM001-1CH_Z1CCCCCC  ONLINE       0     0     0

errors: No known data errors
$ ls -l /dev/disk/by-id/ata-ST3000DM001-1CH166_S1AAAAAA
lrwxrwxrwx 1 root root 10 Jan 19 08:17 ata-ST3000DM001-1CH166_S1AAAAAA -> ../../sde
接続先の情報を取得する
$ ls -l /sys/block/sde
(snip)
lrwxrwxrwx 1 root root    0 Jan 19 08:18 device -> ../../../4:0:0:0

上記ではhost4をさしている。

ホットスワップする

慎重にケーブルをはずし、新しい機器に接続する

接続先の情報を元に、スキャンする
$ echo "- - -" > /sys/class/scsi_host/host4/scan

echoしている値について、注意が必要。ハイフンの間にスペースがある。

再接続確認

正常に認識されることを確認する。

$ ls /dev/sde*
/dev/sde 

後はgpartd等で初期化を行い、フォーマット等を行う。